輪島塗の伝統技法を動画でご紹介します。
【下塗り・上塗り】
輪島塗の職人が下地塗りを行っています。
次に上塗り漆を濾して精製する場面。
漆芸額(パネル)に用いる板を上塗りします。
上塗りを施した板は、風呂と呼ばれる大きな棚に入れられ、何日もかけて湿度によって乾かします。
【沈金】
輪島塗漆芸作家 前古孝人が梟の漆芸額(パネル)を製作している場面です。
塗板にノミで模様を彫り、削り面に漆を流し込み、金粉を沈めています。
ノミは作家が手に合うように自身で形作っています
【蒔絵】
輪島塗漆芸作家 松田良輝がボールペンに蒔絵を施している場面。
ボールペンに漆で山水の模様を描き、金粉を蒔きます。金粉以外にも色々な形に打抜いた貝殻なども用います。